彼氏が欲しいジャニヲタへ!彼氏ができないジャニヲタが恋愛する方法

❤︎ヲタ活❤︎

ジャニヲタだけど彼氏が欲しい!

好きな人にジャニヲタでいることを打ち明けるか悩む

以前の私はこのようなことに悩んでいました。

そんなジャニヲタの私にも彼氏ができました!

私が実際に実践した、ジャニヲタが彼氏をつくる方法を紹介していきます。

昔の私と同じ悩みをもっている方の参考になれば幸いです🌸

なぜジャニヲタは彼氏ができにくいのか?

そもそも、なぜジャニヲタは彼氏ができづらいのでしょうか?

出会いがない

自分に合った男性に出会えていないので、恋愛ができない場合があります。

ジャニヲタに理解があり、自分に合った男性に出会えれば交際できるかもしれません。

自担と比べてしまう

恋愛しようとしても無意識に自担と比べてしまい、恋愛できないのかもしれません。

追われる恋愛が苦手な人も多い

ジャニヲタは自担を追っかけていたいという気持ちが強い方が多いです。

そのため、異性に追いかけられることが苦手で恋愛できないでいる場合もあります。

ジャニヲタが彼氏をつくるために実践したこと

自担と比べるのをやめる

自担に『リア恋』の状態の方は、彼氏をつくるのはかなり難しいと思います。

彼氏が欲しいのであれば、『自担と彼氏は別物』と考えるようにしましょう。

K
K

そんなことが簡単にできたら苦労はしませんよね…😢

初めは難しいかもしれませんが、意識することから始めてみましょう!

出会いを求める行動をする

気になる異性がいないのであれば、まずは出会いを求める行動をしましょう!

出会いを求める行動には次のようなものがあります。

  • 友人に紹介してもらう
  • 街コンに参加してみる
  • マッチングアプリに登録してみる

他にもいろいろな方法があります。

自分が始めやすいものから挑戦してみましょう。

交際の前にジャニヲタであることを伝える

いざ気になる男性ができたとき、『ジャニヲタであることを隠すべきか打ち明けるべきか』迷うかもしれません。

もちろん判断は個人の自由ですが、私は『ジャニヲタであることを伝える』ことをお勧めします。

理由は…

  • 交際後にバレて揉めたら面倒
  • 隠し事のような罪悪感をもちたくない
K
K

伝えて引かれてしまったら、それまでの関係だったんだなと考えるようにしています。笑

実際に彼氏ができてよかったこと

彼氏の名義でFCに入会できた

彼氏の名義でFCに入会することができました!

K
K

チケットの当選率が高まって、助かっています。笑

ファンサがもらいやすい

実際に彼氏とライブで良席に入ったときに感じたことです。

ジャニーズのライブで男性ファンは少ないので、目立ちます!!

K
K

ファンサがもらいやすくなります💘

ライブ終わりに迎えにきてもらえる

ライブでクタクタのとき、迎えにきてくれるのは有り難かったです。

一人参戦のときに、ライブの感想を聞いてもらえて嬉しかったです💘

最後に

この投稿が彼氏が欲しいジャニヲタさんの参考になれば幸いです!

最後までご覧いただき、ありがとうございました✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました