❤︎【休職中】社会人2年目ジャニヲタのリアルな1年間の貯金額公開

❤︎節約❤︎

こんにちは!私は社会人2年目のごく普通のOLです!

私の2022/12/20〜2022/12/8の貯金額とその内訳を紹介していきます。

また最後2ヶ月分は体調を崩してしまい、休職しているためかなり収入が減ってしまいました。

休職中のお給料が不安な方にも参考になれば幸いです!

こんな方におすすめ

・同世代の貯金額が気になる
・節約をしたい
・休職中の生活費が気になる

前提条件

貯金額公開前に前提条件をお伝えしていきます!

以下のことを考慮して、記事を読んでいただけますと幸いです。

私について

  • 社会人2年目23歳の女
  • 彼氏と同棲中だが二人分の生活費を私が負担している
  • 2022/10月以降、休職のため給与5割カット
  • ゆるーくジャニヲタ&Dヲタ

家計簿のルール

  • 毎月5万円積立投資中
  • 積立金額を支出に計上損益は貯金額に考慮しない
  • ボーナスは月の収支に記載しない
  • 百の桁以下は切り捨てて記載

1年間の貯金額

貯金額は92万8千円でした!!

目標金額は100万円でしたので、達成できませんでした。

休職して、お給料と冬のボーナスがカットされていなければ達成できていました😢

内訳

内訳は毎月の貯蓄が14.8万円、ボーナスが78万円で、合計92.8万円になりました。

ボーナス

夏のボーナス42万円
冬のボーナス36万円

本来であれば冬は夏と同額もらうことができますが、休職した分がカットされています。

毎月の内訳

期間収入(万)支出(万)
※積立額含む
積み立て(万)貯金(万)
2021/12/20〜+22.9-26.0+5.0+1.9年末年始で出費がかさみました。
2022/1/20〜+19.4-19.3+5.0+5.1
2022/2/20〜+19.1-20.5+5.0+3.6
2022/3/20〜+18.4-19.4+5.0+4.0
2022/4/20〜+19.1-19.0+5.0+5.1
2022/5/20〜+23.0-25.9+5.0+2.1夏のボーナスでご褒美をたくさん買ってしまいました😢
2022/6/20〜+20.2-26.4+5.0-1.2旅行に行ったため、支出が増えました。
2022/7/20〜+19.1-19.4+5.0+4.7
2022/8/20〜+20.6-24.2+5.0+1.4
2022/9/20〜+23.1-27.0+5.0+1.1
2022/10/20〜+4.1-18.3+5.0-9.2休職のため、振り込まれたお給料は2.4万円でした😢残りはメルカリでものを売って稼ぎました。
2022/11/20〜+7.7-16.5+5.0-3.8
合計+216.7-261.9+60.014.8

思い返せば、まだまだ節約できたなーと思います。

ディズニーやジャニーズが好きで、ついついお金を使ってしまいます😅

これからしばらくは休職期間が続いて、収支マイナスが続きそうなので、ゆるーく節約を頑張っていこうと思っています。

最後までご覧いただき、ありがとうございました😸

コメント

タイトルとURLをコピーしました